<
アグテック一級建築士事務所 (温室ハウスの設計、施設園芸コンサルタント業務)
農業SNS アグアグ (農業のmixi、農業情報交換、友人作り)
img src="http://img-cdn.jg.jugem.jp/138/115158/20060219_64961.jpg" class="pict" width="288" height="352" alt="20060219_64961.jpg" />
最近ネタが無く更新できませんでしたが、久々ネタになりそうな受注が入り良かった良かった、社長からも売り上げ伸びずに怒られてばかりでしたが、ポリカからエフクリーンの張替工事が受注となりました。数年前のヒョウで穴だらけのハウスでしたが市場の価格低迷から、張替をしぶっていましたがエフクリーンの値上げを伝えたところ張替を決断してくれました。便乗と言われようが、フィルムの張替には、下地材として縦桟にピットハルや横桟にアルミピットハルを使いアルミ押さえで押さえるため、結構な売り上げになるんですよね!他にもPOフィルムからエフクリーンへの見積もりなんかも出してますが、この調子で受注したいですね。ちなみにビニペットにアルミ押さえを打ち抜く方式(旭硝子のFSアルミ押さえを使ってステンテックス)の工事で張り替えた農家さんいますか?雨漏りどうかなと思って、コメント下さい。
アグテック一級建築士事務所 (温室ハウスの設計、施設園芸コンサルタント業務)
農業SNS アグアグ (農業のmixi、農業情報交換、友人作り)